■ベビーマグちゃん3色セット 《使い方はとっても簡単!洗濯機へ洗濯物と一緒に入れるだけ!》
-------------------------------------------------------------------------------------
高純度99.95%のピュアマグネシウムを水の中に入れると水素の気泡が発生し、ご家庭の水道水を瞬時にアルカリ性の水素水を生成します。この水には非常に高い洗浄力があります。 皮脂汚れの分解率は、洗剤と同様の30%もあり、臭い成分の分解率は洗剤の約10倍。 だから、”マグちゃん”を入れるだけで汚れや臭いがキレイに落ちます。 しかも、この洗浄力のある水は流れる場所すべてをキレイにします。 洗濯槽や排水ホースのカビや汚れ、排水された後の川や海の水までキレイにします。 衣類にやさしく、水を汚さない、人にも環境にもやさしいお洗濯ライフを! |
■どうしてマグネシウムで洗剤がいらないの? 秘密はマグネシウムと反応してうまれるアルカリイオン水! ベビーマグちゃんの袋の中に入っている“マグネシウム”が水と反応するとイオン(電子)を放出し水を分解します。 水の中で分解された「プラス」と「マイナス」の量により酸性かアルカリ性に区分されますが、マグネシウムから発生した水素イオン(プラス)は空気中に放出され、水の中には水酸化イオン(マイナス)が溶存することにより、弱アルカリ性のイオン水がうまれます。 このアルカリイオン水がお洗濯の常識を変えるのです! (飽和状態でpH10.5のアルカリに変化) |
![]() |
■マグちゃん洗濯の仕組み
■イオン化(電子化) 地球上に存在する金属は、大小強弱はありますが、イオン化(電子化)する特性があります。 イオン化(電子化)とは、その金属が水と反応すると、イオン(電子)を放出し、水を分解(電気分解同様)することです。 |
![]() |

-------------------------------------------------------------------------------------
■開発のきっかけ マグネシウムの金属加工に注力してきた開発者。ふと食堂にある水槽にマグネシウムの粒を入れた時から、『マグちゃん』の開発がスタートしました。マグネシウムで生成されたアルカリイオン水が、水槽に藻を付けない…。この経験から生まれた「ベビーマグちゃん」! マグネシウムで生成されたアルカリイオン水で洗濯をすることで、洗濯物だけでなく洗濯槽や排水をキレイにして、酸性化した海もキレイに。お肌の敏感な方にもおすすめです!使った人を幸せにする「ベビーマグちゃん」。“世界で生まれてくる子どもたちみんなにこれを使ってもらいたい。”という想いも込められた商品です。 |
【除菌】菌の抑制に効果大! |






-------------------------------------------------------------------------------------
【洗浄】洗濯物と一緒に入れて、干すだけ! 洗濯物に付着した皮脂、汚れも驚異の分解率!皮脂汚れの分解率は、洗剤と同様の30%! ※洗濯槽のカビや汚れを徐々に除去します。(毎日使用で2~3週間) ※洗濯機の排水ホースや排水溝の汚れが徐々に取れます。 |








-------------------------------------------------------------------------------------
【消臭】分解力がすごい! |




-------------------------------------------------------------------------------------
【残留塩素を除去】 【実験】 < A >水道水+マグネシウム < B >水道水のみ それぞれにカルキ濃度チェッカーを入れ観察します。 ※カルキ濃度チェッカー:塩素に反応するとお水がピンクに染まります。 ![]() 【結果】 < A >水道水のみは塩素に反応し、ピンク色に染まりました。 一方、< B >水道水+マグネシウムは、塩素が除去され、水は透明のままでした。 ![]() |



-------------------------------------------------------------------------------------
■使用上の注意 ・洗濯以外の目的には使用しないでください。 ・洗濯槽についた汚れがはがれ落ち、洗濯物に付着する場合があります。 ・使用個数の目安に従って、お洗濯物の量や水の量に必要な個数の洗たくマグちゃんを洗濯機に入れてください。個数が足りていない場合は、期待される効果を感じられない場合があります。 ・廃棄の際は自治体の廃棄区分に従ってください。 ・本品がお客様による不適切な使用、あるいは第三者により修理・変更がされたことに起因して生じた損害等につきましては、一切の責任を負いかねますことをご了承下さい。 ・洗濯後は干して乾かして下さい。 ・乾燥機での使用も可能ですが、極力使用はお控え下さい。 ・使用後は不燃物として処理していただくか、肥料と同じようにお庭や鉢の植物などにマグネシウムの粒を与えて下さい。マグネシウムは植物の光合成にかかせないものなので植物を元気にしてくれます。 ・混ぜるな危険と表示されている塩素系の洗剤との併用はお止め下さい。 |
-------------------------------------------------------------------------------------
■商品詳細 ☆使用目安☆ ・洗濯物3kg … 1個 ・洗濯物6kg … 2個 ・洗濯物9kg … 3個 ●用途:綿・麻・合成繊維用 ●正味量:約70g/1個 ●成分:金属マグネシウム(純度99.95%) ●材質:外側メッシュ及びバイアス:ポリエステル100% 内袋:ナイロン100% ※旭化成フュージョン®...蛍光塗料をしないナチュラルなネット素材を使用しています。 |
■1個のサイズ 商品サイズ:三辺115mm×115mm×110mm H=100 個装サイズ:71mm ×71mm × 104mm ■3個セットのサイズ 商品3個梱包クリアケース寸法:215mm x 116mm x 73mm 総重量:351g |
商品説明
ベビーマグちゃんは、使い方はとっても簡単!洗濯機へ洗濯物と一緒に入れるだけ!高純度99.95%のピュアマグネシウムを水の中に入れると水素の気泡が発生し、ご家庭の水道水を瞬時にアルカリ性の水素水を生成します。この水には非常に高い洗浄力があります。
商品仕様
製品名: | ベビーマグちゃん3色セット(カラー:ブルー、イエロー、ピンク) |
---|---|
型番: | MS1004 |
メーカー: | 株式会社宮本製作所 |
【愛用者の声】 ■本当に洗剤なしでニオイも汚れもとれる! 使用するまで半信半疑でしたが、使用してみると、本当に洗剤なしで匂いも汚れもとれるので、びっくりしています。環境にいいし、洗剤にかかるランニングコストも抑えられそうで一石二鳥ですね!(色もパステルカラーで気に入っています★)これからも使い続けたいです。 ■使っているだけで洗濯槽や排水管がにおわない!? 築20年以上のアパート暮らしですが、たまに洗濯機を置いている洗面所付近になんともいえない臭いが充満して困っていました。パイプ掃除や洗濯槽洗い等、対策しましたが効果なし、マグちゃんを使用し、しばらくして、あれっと・ ・ ・最近、臭わない?ニオイが気にならなくなりました。 |
【Q&A】 Q.マグちゃんの使用期間と交換時期について A.1日1回のお洗濯で約1年間(300回)効果が持続することが分かっています。 お客様のご使用状況によっては使用期間が短くなる場合もございます。 使用開始日を忘れないように、付属の「使用開始日シール」に開始日をご記入頂き洗濯機に貼るなどしてご対応下さい。 ............................................................ Q.マグちゃんはどんな汚れもきれいに落ちますか? A.検査機関が行った実験データによると、「マグちゃん」で洗濯した時の皮脂汚れの分解率は市販の洗剤と変わりません。汚れがひどく洗浄力アップをご希望の場合洗剤との併用をお試しください。泥汚れやファンデーション、機械油などの汚れは別途洗剤を使って部分洗いをお願い致します。 ............................................................ Q.漂白剤は使用できますか? A.酸素系の漂白剤は使用可能です。塩素系の漂白剤はメッシュ生地の傷みや色落ちの可能性がある為、使用をお控えください。 ............................................................ Q.柔軟剤は使用できますか。柔軟剤の効果は残りますか? A.柔軟剤はご使用いただけます。柔軟作用に影響はありません。ただし柔軟剤の香り付きは軽減する傾向がございます。 ............................................................ Q.乾燥機は使用できますか? A.マグネシウム自体は乾燥機にかけても特に問題ございません。しかし、毎回乾燥機を使用いたしますと、表面の繊維(メッシュ)の傷みが早まる可能性がございます。 ............................................................ Q.これまではすすぎを2回していますが、すすぎは1回でも大丈夫でしょうか? A.洗剤や石鹸との併用でなければ、すすぎは1回でも大丈夫です。 ただ、各ご家庭の洗濯環境(汚れ、臭いの度合など〉は異なります。ご自身で最適な洗濯方法を見つけ出すことが大切です。 ............................................................ Q.洗剤を併用する場合におすすめの商品はありますか? A.併用を希望する場合は、以下がおすすめです。 ・洗剤:重曹、炭酸(塩)ソーダ(セスキ炭酸ソーダなど) ・漂白剤:過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤〉 ・柔軟剤:クエン酸など ※スタート時は現状の洗剤、石鹸の使用量を半分にしてマグちゃんとの併用を行い、少しずつ洗剤の使用量を減らすという方法もございます。 ............................................................ Q.毛玉のたちやすい衣類にもマグちゃんは使用しても大丈夫ですか? A.ウールなどの「お酒落着」は、アルカリ水で縮む傾向にあります。ですので、ご自身のご判断になりますが、その点を考慮して使用する場合には、ネットに入れて“お酒落着洗い”のコースでのお洗濯をお試しください。 ............................................................ Q.洗剤と併用してもよいか。 A.洗剤との併用は可能ですが、洗剤の成分に「脂肪酸ナトリウム」や「脂肪酸カリウム」を含んでいる物は、石鹸カス状の物ができる可能性があります。ただ、環境改善のためにも、ぜひ洗剤をつかわない「マグちゃんだけのお洗濯」を推奨しております。 ............................................................ Q.メンテナンス方法にクエン酸を使用してはいけないのか。 A.酸化被膜をとるためには、洗濯機にいれて撹拌させて、表面の被膜をとることを推奨しています。 メーカーとしてはクエン酸を使用してのメンテナンスは強く推奨はしていないが、洗濯機にいれるだけでは気になるお客様へは、クエン酸のメンテナンスをお伝えしています。 ............................................................ Q.マグネシウムによる金属アレルギーは起こるか。 A.マグネシウムは金属の中で最もアレルギー反応が起きない金属とされており、体に必要なミネラルです。また、水酸化マグネシウム、塩化マグネシウムは酸化物のため金属という扱いではなくなります。これらは便秘薬や 食品添加物としても使われています。気になる方は医師に確認してください。 ............................................................ Q.マグネシウムの成分について。 A.洗たくマグちゃんで使用している粒は、99.95%がマグネシウム、0.045%がアルミ、亜鉛、鉄、マンガン、ニッケル、銅、シリコンなど0.005%がその他。となっております。 ............................................................ Q.漂白剤の使用について。 A.酸素系の漂白剤は使用可能です。塩素系の漂白剤は使用不可になります。エンソサラシ不可の生地を使用しているため、メッシュの傷みや色落ちの可能性がございます。 ............................................................ Q.重曹のお洗濯との違いについて。 A.重曹も弱アルカリ性になるが、PH値はMaxでも8.5ほどしかなく、マグネシウム(Max PH値10.5)ほど上がりません。水に溶けにくいという性質からも、マグちゃんを使用したほうが単体での使用でも洗濯効果が十分感じられる。 ............................................................ Q.銀のお洗濯との違いについて。 A.マグネシウムはアルカリによって菌を除菌しますが、銀は細胞の中に入り込んで菌を抗菌するという違いがあります。また、そもそも銀自体に洗浄効果がないため、銀で洗濯に使用する場合は洗剤と併用することが望ましいと考えられます。 ............................................................ Q.水の温度について A.常温の水でも十分反応しますが温度が高い方が反応は良いです(40℃くらいで反応は飽和状態となる、それよりも温度が高くてもあまり意味はない)寒冷地に住んでいる方はお湯の方が反応が良いです。 ............................................................ Q.個数の目安 A.A.ベビーマグちゃん 1個・・・洗濯物3?まで、水量23Lまで 2個・・・洗濯物6?まで、水量45Lまで 3個・・・洗濯物9?まで、水量70Lまで ............................................................ Q.使い方について A.使用量の目安に従って、お洗濯物の量に必要な個数の洗たくマグちゃんを洗濯機に入れてください。 ・「スピード洗い」など洗濯時間が短い場合、洗たくマグちゃんの効果が得られないため、「洗い」の時間を15分以上とってください。 ・すすぎや脱水の時も洗たくマグちゃんは洗濯機に入れたままにし、お洗濯終了後は衣類と同じように干して乾かして下さい。 ・干す場所は室内でも屋外でもどちらでも大丈夫です。 |
☆